ん?
本日も素晴らしい天気でした。3/5の「啓蟄」は過ぎていますので,そろそろ土の中に眠っていた生き物たちが外に出てきます。
学校を見回っていました。外トイレの中を確認していると何か視線を感じました。かなり警戒しているとんがっている視線です。その方向を見ると…。
あれ?もしかしてアオガエル?ばれてないつもりかな…? これ,明日の月曜日子供たちに教えたら即座に捉えられてしまうでしょうね。わしづかみで…。大慌てで逃げ惑う姿が目に浮かびます…ウーム。気付かないふりをしてあげましょう。
ここで一句「初ガエル喉動かさずこちら見る」:太公望としては会心の作です。皆さんいかがでしょう。
コメント