まっすぐな瞳2
9/17(日)当日は,きっとうまくいくでしょう。楽しみです!右写真は「応援団長による がんばるぞ! おー!」の様子です。
ここで一句「さあ行くぞ練習ばっちり運動会」
中種子町立南界小学校
〒891-3606 鹿児島県熊毛郡中種子町坂井3530番地 Tel 0997-27-9009 Fax 0997-24-6009
« 2023年8月 | メイン | 2023年10月 »
9/17(日)当日は,きっとうまくいくでしょう。楽しみです!右写真は「応援団長による がんばるぞ! おー!」の様子です。
ここで一句「さあ行くぞ練習ばっちり運動会」
9/17(日)は「開校150周年記念 校区合同大運動会」です。本日の午後は,それらの準備をPTAと校区が一体となって行います。
運動会の中で,「よいらーいき音頭」という踊りを校区,子供たちと一体となって踊った後,記念撮影を行います。ドローンを使った空撮です。
どの辺に集まればいいのか,ポーズはどんな風にするか…。それらについてリハーサルを子どもたちで行いました。
当日は,校区の皆さん,子供たち,PTAすべてが子供を中心として輪になって撮影します。
楽しみです。
ここで一句「秋空の青に漂う黒いドローン」
運動会予行練習がありました。8:25~10:25までのロングチャレンジです。
少し曇っていましたが,昨日の雨の関係で湿度がとても高いでした。汗が止まりません。途中途中で地域の方にいただいたドリンクや,主事が作ってくれたレモネードを飲みました。とてもおいしいでした。また,来賓席や本部席は,東からの直射日光が当たらないように,うまいこと高さを調節できる遮光カーテンもあります。本校は熱中症対策は万全です。
子供たちの奮闘ぶりも素晴らしい熱意にあふれています。
当日が,まじで楽しみです。校区一体となって,絶対! 盛り上がると思います。
ここで一句「運動会子らの全力熱くなる」
コーンを円形に並べ,リレーの練習をしています。外部講師の方に教えていただいています。
バトンパスは右手を出し,親指を下に向ける。いつでもスタートできるように前傾姿勢で待つ…リレーの様々なコツを教えてくださいます。
小さな円で練習する,ということを初めて知りました。いい方法ですね。距離が短いのであまり疲れません。そして,バトンパスに特化して練習することができます。
さすが専門ですね。
ここで一句「バトンパス目からうろこの秋の庭」
運動会全体練習前の共通理解時間です。子供たちは先生の言うことを一所懸命に聞いています。
見てください。このまっすぐな瞳…キラキラしています。
いよいよ次の日曜日,9/17(日)は「中種子町立南界小学校開校150周年記念南界小学校・南界校区秋季大運動会」です。
練習が佳境に参入ってきました。
ここで一句「運動会目指し子らの目まっすぐに」
熱中症対策として,取り組んでみました。校長先生のアイディアです。
いいでしょう?これ…今後は結束バンドで止めて,巻き上げられるようにする予定です。
まだまだ工夫の余地がありそうですね。
ここで一句「熱中症対策工夫一ひねり」
大変暑い中での運動会練習でした。20分おきに給水タイムを入れます。
子供たちの熱中症対策として,開会式も閉会式も体育座りで壇上の方の話を聴く場面をつくりました。
それでも,子供たちは暑い中で精一杯言われたことを理解して頑張っています。
ちょっとした顔色の変化,行動の変化に気を配り,細部にわたって熱中症対策を意識しています。
子供たちは,けなげに頑張ります。えらい!
ここで一句「台風は遠くにありて怖いもの」(13号のことです…)
本日,8:42に種子島ロケット宇宙センターから写真のようにH2A4ロケットが無事に発射されました。成功です。
子供たちは1時間目 運動会のダンスの練習直前で,全員揃っていました。みんなで校庭に出てロケット打ち上げを見ました。
いつものように,ロケットの姿が先に飛び出し,「ゴォー」という音が後からついてきます。
打ち上げ成功に関して,ロケット宇宙センターの関係の皆様に,心からおめでとうございます と伝えたいですね。
ここで一句「ロケットが切り裂いている秋の空」
本日,初めての運動会全体練習でした。今回は「開会式・閉会式」でした。
写真は昨年度優勝,赤組が優勝旗返還を行っているところです。取り扱っている優勝旗は,これまで使っていたものです。今年からの優勝旗は「開校150周年記念」で作っていただいた「新優勝旗」です。右の写真の下の赤いものです。かっこいいですね。
ちなみに,白組の応援団長は「かっこいい旗ですね。すごい。このトンビ」…。と言いました。ははは・・・。そうかぁ。トンビねぇ。鷲なんだけどなぁ。ははは・・・。
ここで一句「運動会優勝旗にはトンビ飛ぶ」 ははは…
本校は「運動大好き かごしまっ子育成推進事業」の指定を受けています。役場から講師の先生をお呼びして指導していただきます。
1.2年生が練習しています。開校150周年記念式典の一環で修繕していただいた正門の通路,坂道でストライドを広げる練習をしています。
さすが専門の先生。見ている私たちも大変勉強になっています。明日はラジオ体操が専門の先生ご指導いただきます。
毎日,運動会に向けて充実しています。
ここで一句「秋の風大股小股ランニング」