プロフィール

フォトアルバム

中種子町立南界小学校

〒891-3606            鹿児島県熊毛郡中種子町坂井3530番地                Tel 0997-27-9009            Fax 0997-24-6009

« 新型コロナウイルス感染症対策に関する諸連絡 | メイン | 新型コロナウイルス感染症対策に関する諸連絡② »

2021年8月18日 (水)

秋の兆し

Photo_2 新型コロナウイルス感染症や集中豪雨で日本全体が混乱しています。鹿児島県の昨日の新型コロナウイルス感染症新規感染者は251人でした…。一人一人が手指消毒やマスク着用など基本的なことを徹底して守っていくことが大切ですね。

 さて,写真は今朝の本校の街灯です。8月上旬までは早朝にカナブンやカブトムシ,クワガタムシなどびっしりついていたのですが,今朝は何もついていませんでした。秋の兆しでしょうか。なんとなく寂しさを感じます。

 そんな中,宿題を提出に子供たちが喜々としてやってきました。久しぶりの笑顔に嬉しくなりました。「お!ちゃんと宿題やってきたね。」「この牛の絵はすごくいいねえ。本物みたい。」「俳句は今ここで書こうか。」「ついでに図書の本も借りようかね。」…。やはり子供はいいです。自然とこちらも笑顔にしてくれます。学校だより8月号や様々なお知らせの文書を手渡しながら,近況報告をし合いました。先生方は皆さんに会いたがっています。宿題を持ってきましょう。そしてお話しましょう。心配事があったら何でも相談してください。迷惑をかけるなんて考えなくてよいです。まずは話すことからすべてが始まります。

 ここで一句「迷惑は やがて思い出に 秋の空」

※ 新型コロナウイルス感染症による行事の変更等については今のところ,連絡はありません。引き続き,ブログをこまめにチェックしてください。

※ 宿題になっているeライブラリアドバンスはちゃんとやっているでしょうか。先生方は時々タブレットにメッセージを送っています。子供たち一人一人の取組を確かめています。しっかりやらせてくださいね。子供たちを応援しています。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。