プロフィール

フォトアルバム

中種子町立南界小学校

〒891-3606            鹿児島県熊毛郡中種子町坂井3530番地                Tel 0997-27-9009            Fax 0997-24-6009

« 応援団,解団式…。 | メイン | ゲームの代わりに…。 »

2021年9月24日 (金)

帰りの会の1コマ

Img_4842 日中の気温は30度近くになりますが,確実に秋の深まりを感じるようになってきました。一般的には「彼岸花」とか「栗」が見られるようになると秋を感じます。南界小の子供たちと話していると「昨日,メジナが釣れました。」とありました。メジナは秋から冬にかけてがシーズンの魚なので秋を感じるというわけです。

 さて,そんな斜陽の中,子供たちの帰りの会の様子をのぞいてみました。未だ運動会の興奮冷めやらぬ子供たち。先生から「まだ,応援団のはちまきや手袋が返ってきてません。」とか「まだまだ運動会の疲れが残っているみたいだから明日,明後日の休みはゆっくり休んでください。」ということばが聞かれました。

 学級の雰囲気がいいのでしょう。あちらこちらから子供たちの様々なつぶやきが聞こえてきます…。「明日は,がれきの整理だ。」「がれき(木)が生えてるの?」「は?何言ってんの。がれきは木じゃないよ」「え!うそ…。」実におもしろいです。

 来週はいよいよ10月に突入です。季節の変わり目です。皆様もご自愛ください。

ここで一句「子供とは おもしろきもの 秋彼岸」

コメント

この記事へのコメントは終了しました。