音楽の秋…。
1.2年生楽器をつくっています。「おお!ギターだ。いいねえ。」と声をかけました。すると「違います!ウクレレです!」と即座に答が返ってきました。
「ウクレレ…。」輪ゴムを使って弦楽器をつくる学習でした。子供たちの発想は面白いです。大正琴みたいなものをつくったりバイオリンのようなものをつくったり。見ていて愉快になります。文化の秋,音楽の秋にふさわしいです。
ここで一句「ポロンポロン ねいろがひびく 秋の風」(R.K南界小児童作成)
中種子町立南界小学校
〒891-3606 鹿児島県熊毛郡中種子町坂井3530番地 Tel 0997-27-9009 Fax 0997-24-6009
« ああ…。持久走 | メイン | 今日で学校自由参観が終わります。 »
1.2年生楽器をつくっています。「おお!ギターだ。いいねえ。」と声をかけました。すると「違います!ウクレレです!」と即座に答が返ってきました。
「ウクレレ…。」輪ゴムを使って弦楽器をつくる学習でした。子供たちの発想は面白いです。大正琴みたいなものをつくったりバイオリンのようなものをつくったり。見ていて愉快になります。文化の秋,音楽の秋にふさわしいです。
ここで一句「ポロンポロン ねいろがひびく 秋の風」(R.K南界小児童作成)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント