Dispenser(ディスペンサー)
本校にディスペンサーがやってきました。正確には「消毒液ディスペンサー」と言います。
新型コロナウイルス感染症対策として,来校者の顔を映すと体温が表示され,37.5度以下なら「正常です。」と言います。そして下にある白いところに手をかざすと「シュッ」と消毒液が噴射されます。
Dispense(ディスペンス)とは「分ける・分配する」という意味です。だからディスペンサーは「分配する者」ということです。かっこよく言うと「分配者」ですね。
本校に新たな仲間。「分配者」がやってきました。来校された際は,顔を近づけてください。面白いですよ。
ここで一句「凍返る廊下に響く正常です」ハハハ。
コメント