プロフィール

フォトアルバム

中種子町立南界小学校

〒891-3606            鹿児島県熊毛郡中種子町坂井3530番地                Tel 0997-27-9009            Fax 0997-24-6009

« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月31日 (月)

water melon

Img_5490

 学童の先生からスイカをもらいました。真っ赤っ赤です。しかも劇甘でした。おいしい!

 台風6号が近づいてきています。今後なぜか,鹿児島側に急に曲がって近づいてくるようです。

 明日は出校日です。大した影響がなければよいのですが…。

 ここで一句「スイカ切り飛び出してくる赤と黒」

2023年7月28日 (金)

かわいい2年生

Img_5475

 本日,8/26(土)17:00~南界小学校で行われる「南界小学校開校150周年記念コンサート」に出場する予定の2年生の男の子が,本番用のビアノで練習しにきました。かわいいです。

 昭和32年に南界校区から寄贈されたこのピアノは3年前は鍵盤の高さや音質がばらばらで,大変弾きにくい古いピアノでした。廃棄予定でした。ですが,毎年ピアノコンサートで使用するうちに,だんだん鍵盤のタッチが良くなってきました。人間の体と一緒で使えば使うほどよくなってくるのですね。

 2年生の男の子はとても上手に2曲,練習してお母さんと帰りました…。本番が楽しみです。

何だか優しい気持ちになりました。 子供と練習した優しいイメージ

 ここで一句「ピアノの音(ね)響くホールと夏の空」

2023年7月27日 (木)

火災報知器点検

Img_0361

 業者の方がいらして,火災報知機の点検をしています。写真のコップのようなもので煙を反応させて「ジリジリ…」と音が鳴るかどうかを点検しています。子供が学校にいない夏季休業ならではの点検といえますね。

 ところでこの「ジリジリ…」ですが,階名では「♯ファ」です。なんで「ソやラ」ではないのでしょうか。なんで「ジリジリ」なのでしょうか。「ピー」とか「ブー」ではダメなのでしょうか。大太鼓のような「ドォン」とかどうでしょう…

 いけませんね。暑さにやられたようです…。本日はこの辺で。

 ここで一句「酷暑かな報知器の音ファのシャープ」  報知器の音のイメージ

2023年7月26日 (水)

草刈りナウ

Img_0357Img_0355

 本日熱中症警戒アラート。でも草には関係ない。どんどん成長中…。4人の職員で手分けしてやっつけました。また明日もやります。少しずつ…step by step…。

 ここで一句「雑草は酷暑アラート大歓迎」

草が生えてショックなイメージ🎵

2023年7月25日 (火)

ミシン修理

Img_0348

 教材で壊れやすいものの一つに,高学年の家庭科で活用する「ミシン」があります。

 夏休みを活用してミシンの修理をしたいと考えています。「下糸がすぐにからまる」「赤ランプ点灯するも作動せず」など三台壊れています。

 中種子町にミシン関係の業者がありませんので,職員が西之表市に持っていきます。

 長期休業だからこそ気付き取り組める二学期への準備ということです。他にもいろいろと出てきそうですね。どうです。先生方。優しいでしょう。

 ここで一句「家庭科のミシンの修理進む夏」     優しいイメージの曲

2023年7月24日 (月)

昨日のPTAドッジボール大会

Img_0331

 昨日はPTAドッジボール大会でした。保護者の皆様が朝早くから様々な準備をしてくださいました。暑い中でしたが楽しく行えました。子供たちの成長を実感できる一時となりました。

 投げる球が速くなり,よけ方がすごく上手。クルクルクルクル…キリキリキリキリ…。よけまくり。取れないのかと思っていると突然「バシィ!」と取ってすぐ「シュパッ」と反撃してきます。

 親子で汗だくの一時でした…。皆様,お疲れさまでした。

ここで一句「油照りより熱い心ボール投げ」(季語→油照り 夏)  供たちが球をよけるイメージ

2023年7月21日 (金)

夏季休業 一日目

Img_0315

 子供たちは本日から夏休みでした。子供たちがいないので,私たち教職員は学校の環境整備関係を進めます。本日は,体育館や教室のワックス塗りを行いました。

 午前中10:00~11:30に行います。体育館→各教室(理科室を含む)という手順で進めていきました。

 早めに終わりましたが,汗びっしょりになりました。途中で休憩を入れての二部構成で行いました。

 本当に今年は暑いですね!

 ここで一句「夏休み先生方は床磨き」

2023年7月20日 (木)

1学期終業式

Img_0299

 いよいよ1学期の終業式です。代表児童が2名,壇上で挨拶しました。

 夏休みの目標は「宿題をていねいにする。」「お手伝いをする。(せんたくものたたみ)」などと発表してくれました。

 2年生の代表児童は「夏休みが終わったら,ぐっと成長した自分を見せたいです。」とありました。頼もしいですね。

 夏休みは42日間あります。なんでもできると思います。一日一日を大切に過ごしてほしいと思っています。 では よい夏休みを!

 ここで一句「雲の峰子らとお似合い青い空」

2023年7月19日 (水)

47都道府県

Img_0292

 4年生が1学期のまとめテストをしています。社会で「日本 47都道府県」を記入しています。よく覚えているものですね。九州地方は福岡県 長崎県  大分県 佐賀県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県…。8つの県なのになぜ「九」州なのかというと…

かつては「肥前 肥後 筑前 筑後 豊前 豊後 日向 薩摩 大隅」で九つだったからということでした。鹿児島が「薩摩の国」と「大隅の国」に分かれていたのですね。

 4年生,頑張っていますね。いよいよ1学期は明日までとなりました…。

 ここで一句「玉の汗にじむ手先の都道府県」

2023年7月18日 (火)

ミニトマトパーティー

Img_0263Img_0267

 1.2年生が生活科で育てたミニトマトを料理しています。包丁を使っています…。見ているこっちが心配になってきます。ふふふ。

 無事に上手なピザトーストが出来上がりました。すごくおいしかったよ!ありがとう。1.2年生。

 ここで一句「トマト切る見ている先生冷ヤリンコ」(季語:トマト→夏)