プロフィール

フォトアルバム

中種子町立南界小学校

〒891-3606            鹿児島県熊毛郡中種子町坂井3530番地                Tel 0997-27-9009            Fax 0997-24-6009

« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月17日 (火)

授業の工夫

Img_1248

 授業の初めにその時間の「めあて」を決めます。そのめあてを「穴埋め」にしています。このような工夫をすることで,子供たちは自然に掛け算の学習に移行していくこととなります。掛け算とは「同じ数ずつ増えていく」計算だからです。

 「めあて」の文章を子供による穴埋めにする工夫を久しぶりに見ました。これで子供たちは「同じ数ずつ」ということを大切に学習を進めていくことでしょう。かけ算の考え方がただの暗記学習に陥らない工夫です。

 久しぶりに胸が熱くなりました。

 ここで一句「どうすれば子ら伸ばせるか秋の空」

2023年10月16日 (月)

陸上記録会

Img_1177

 6年生が町の陸上記録会に参加しました。

 写真は100M×4 リレーの様子です。どの子供も必死に走っている様子がうかがえますね。

 競技としてはリレーの他には「ソフトボー投げ」「走り高跳び」「800m走」「1000m走」などがありました。

 子供たちは与えられた機会に全力で取り組みました。本校の子供たちもよく頑張ったようです。

 6年生の子供たち,今日はゆっくり休んでください。

 ここで一句「秋風を切り裂き進む徒競走」

2023年10月13日 (金)

物想ふ…秋

Img_1150

 6年生が俳句を作っています。国語の学習です。なかなかいい句ですね。スズ虫の鳴いているのを「合奏」と表現しています。これはつまり,スズ虫が「楽器を演奏して」リーンリーンと音がしている…という解釈に基づいています。

 「声」でなく「楽器」と捉えているところが面白いと思います。他の子たちも俳句を作っています。学習指導要領では3年から俳句が出てきますが,年齢や学年にとらわれることはないと思います。全校に俳句が広まるといいですね。

ここで一句「俳句とは人に非ずと思う秋」(俳→にんべん(人)とあらず(非ず))→俳句に書こうと対象を見ることは,冷静になる…ということですね。

2023年10月12日 (木)

開校150周年記念誌部会

Img_1140

 昨夜,18:00~記念誌部会がありました。150周年記念式典当日に参加者に配布するパンフレットの最終確認のためです。

 翌日(本日),いよいよ印刷所に原稿データを持っていくのです。

 参加した皆さんの想いや考え,意見などを一つ一つ文章表現や写真に表したりするなど,係の方がパソコンで丁寧に作り上げてくださいました。

 素晴らしいパンフレットができたと思います。いよいよ最終稿です。

 ここで一句 「記念誌や昔話を語る秋」

2023年10月11日 (水)

秋の味覚

Img_1137

 1.2年生が芋ほりを行いました。種子島といえば「安納芋」です。

 大豊作でした。一つ一つの芋が大きいでした。

 今夜は焼き芋かな?

 ここで一句

「安納芋みんなの笑いを引き寄せて」

2023年10月10日 (火)

南界小学校開校150周年記念 瓢箪贈呈式

Img_1123

 先日,南界校区の古市家住宅で育てていただいた瓢箪を使っての絵付け体験がありました。

 子供たちが絵付けを行ったものを,ニスを塗ってヒモをつけて…と仕上げていただきました。

 子供たち一人一人,一つ一つ全く違う作品が出来上がりました。瓢箪ってかわいい形をしていますよね。子供たちの教材にぴったりですね。

 関係者の皆様,子供たちのために,ありがとうございました。

 ここで一句 「見ていると笑ってしまう瓢箪ちゃん」

地層の学習

Img_1109

 6年生が理科で地層の学習をしています。

 先週,近くの地層に行き見学をしてサンプルを採取してきていました。デジタル教科書に掲載されている「水の働きでできた地層」を構成している「れき」や「砂」・「どろ」と自分たちが採取してきたサンプルを比べて確認しています。

 見学は楽しかったようで,本日の比べる学習も,とても集中して行っていました。

 集中する子供たちの姿は見ていて気持ちがいいものですね。

 ここで一句「秋の風深まる学びと語らいと」

2023年10月 3日 (火)

越冬ブルース

Img_1004


 朝夕が深まってきました。季節は確実に秋の訪れを感じさせます。日中の暑さは驚きますがね。

 さて,写真を見るともう10月だというのにクワガタムシが元気にいます。本校に保護者の方からいただいたクワガタです。「ヒラタクワガタ」といいます。ひらべったいので「平田」というのでは…と勝手に思っています。そう思いませんか?

 保護者の方によると「大事に育てれば越冬します」ということ。カブトやクワガタについて詳しい職員がおり,餌や昆虫マットも準備されています。環境抜群です。そのまま越冬してほしいですね。

 ~♬ もしかして…越冬? ~♬ 気が付けば…越冬? ~♪ さり気なく…越冬?

 ここで一句「越冬にロマンブルース秋深し」

2023年10月 2日 (月)

誉(ほまれ)

Img_1002

 本日の全校朝会後,表彰式がありました。硬筆展で推薦を受賞した子供が二人も出ました。

 すごいですね。このように,何か受賞があるたびに全校朝会など,子供たち全員が揃う機会を捉えて,みんなの前で表彰を行います。きっと子供たちにとって励み,自信となることでしょうね。誉なことです。

 今後は,たくさんの行事があります。特に開校150周年記念 学習発表会などでは子供たちが地域の方々や卒業生の皆さんの前で演劇や歌などを披露します。しっかり頑張ってみなさんにいいところを見せられたらと思います。

 ここで一句「秋空に響く母娘の歌う声」